【漫画でわかる】ジャニヲタは楽天カードを持たないと損をする⁉︎

「私は専業主婦だから思うようにDVD買えない」

「ジャニーズに貢いで貯金ができない」

本音はめちゃくちゃ欲しいのに…罪悪感を感じて発売するCDやDVDが買えない…欲しいのに悩みをお持ちの方いませんか?

くまみのアイコン画像くまみ
買えないと諦めてたCDをやりくり次第でお得に購入できる方法があります

楽天カードを使った節約方法をマンガでご紹介します。

こんなジャニヲタさんにおすすめ

  • 子供が小さくて働きに出れない
  • 使えるお金を増やしたいけどこれ以上仕事は増やせない
  • お金に関して不安を抱えてる方
  • 貯金ができない・節約が苦手

収入を増やすだけでなくかしこく得する方法を勉強しましょう!

それは「楽天カード」を使った節約術です!

今クレジットカードを使用してますか?

または使ってるクレカのポイント還元率について把握していますか?

これからご紹介する方法を知らないままもったいないです…私も早く知ることができてよかったと心から思ってます!

くまみのアイコン画像くまみ
知ってる人だけ得することができるんです

\まずは公式サイトをチェック/

目次

楽天カードはポイントがざくざく貯まる!ジャニヲタにおすすめのクレジットカード

ジャニヲタにおすすめの楽天カード
ジャニヲタにおすすめの楽天カード2

2021年6月ご利用分より、公共料金等のご利用分における楽天カード利用獲得ポイント進呈条件が変更となります。

■変更後
500円ご利用につき1ポイント

<適用開始日>
2021年6月1日

引用:https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20210301/


ジャニヲタにおすすめの楽天カード3
ご紹介したマンガに登場するジャニヲタ主婦のまいこさんとななさん。

お互い子供が小さいため専業主婦でできる範囲内のオタクを続けています。

2人の違いは

  • まいこ→現金派
  • なな→楽天カードで支払いポイントを貯めている
くまみのアイコン画像くまみ
たったのコレだけ!

私が紹介する「節約法」

無駄使いするのにクレカを使うのではなく、普段支払っているお金をクレジットカード利用してポイントを貯めて少しでもジャニヲタ代の節約に励みましょう。

そこでおすすめなのが「楽天カード」です。

楽天カードのココがポイント

  • 還元率1% 100円で1ポイント(2021年6月より公共料金等条件変更)
  • 楽天市場の買い物を楽天カードで支払えば最大3倍(楽天会員1倍+楽天カード2倍)
  • お買い物マラソン・スーパーセールでざくざく貯まる
  • 楽天市場だけでなくポイントの使い道が多い

 

では、詳しく楽天カードについてご紹介していきます。

\公式サイトをチェック/

 

楽天ポイントをかしこく貯める手順

下記の表は私が過去10年間の間に獲得してる楽天ポイントになります。

楽天ポイント過去獲得ポイント数

過去獲得楽天ポイント数

画像では見えない年代別を表にまとめると2~4万くらい年間で楽天ポイントをGETできている計算です。

2009年 712ポイント
2010年 4,803ポイント
2011年 42,009ポイント
2012年 43,583ポイント
2013年 55,996ポイント
2014年 27,236ポイント
2015年 43,035ポイント
2016年 38,668ポイント
2017年 41,316ポイント
2018年 76,316ポイント
くまみのアイコン画像くまみ
これが楽天カードの魅力なんです!

私が楽天カードでポイントを貯めている方法を紹介します。

①固定費の支払いを楽天カードにまとめる

まずは固定費の支払いをコンビニ払い・銀行引き落としにしている方は「楽天カード」にまとめてお支払いをしましょう。

(例)

毎月50,000円の固定費の支払いがある場合楽天カードでまとめて支払うと50,000円=500ポイント/月のポイントを獲得することができます。

500×12ヶ月=6,000円/年

6,000円あればアルバムやライブDVDが1枚無料で手に入りますね♡

2021年より楽天カード支払いの公共料金のポイント条件が変更になります。

■変更後
500円ご利用につき1ポイント

毎月50,000円の固定費の支払いがある場合楽天カードでまとめて支払うと50,000円=100ポイント/月のポイントを獲得することができます。

100×12ヶ月=1,000円/年

2021年6月より公共料金の還元率が下がり(他の買い物は1%のまま)痛い改悪になってしまいました。

浪費家の方はNG!生活費もクレカ払いならもっと貯まる

食費や日用品などの変動費もクレカ払いするともっとポイントが貯まります。

(例)

固定費+変動費が月150000円だとすると毎月1500ポイント貯まります。

1500×12ヶ月=18,000円/年

くまみのアイコン画像くまみ
18000円あればコンサート2回無料で入れる計算です

ただお金の支払いは後支払いになるので浪費家の方は固定費だけクレカでの支払いにしましょう

②楽天市場のSPU(スーパーポイントアップ)でポイントがざくざく貯まる

楽天市場では「SPU(スーパーポイントアップ)」があり、楽天市場を利用すればするほどお得になります!

最大で15倍になります♡

ココに注意

【月間獲得上限有り】

  • ダイヤモンド会員15,000ポイント
  • プラチナ会員12,000ポイント
  • ゴールド会員9,000ポイント
  • シルバー会員7,000ポイント
  • その他5,000ポイントまで
    他にもそれぞれの項目で上限がありますので公式サイトを確認してみてくださいね。

ジャニヲタさんが利用できそうな項目を集めてみました…

  1. 楽天カードで支払い+2倍
  2. 楽天アプリで購入+0.5倍
  3. 楽天ブックス利用+0.5倍
  4. 楽天Kobo利用+0.5倍
  5. 楽天トラベル利用+1倍
  6. 楽天証券利用+1倍
  7. 楽天カードの支払いを楽天銀行の口座で支払い+1倍

引用:公式サイト

(2021.3月現在)
これだけでもポイントが6.5倍になります。

他にも「楽天モバイル」や「楽天ビューティ」などもポイントアップの対象です。

くまみのアイコン画像くまみ
「楽天カード」×「楽天市場」の組み合わせは最強なんです

関連記事【徹底解説】楽天市場のスーパーポイントアップを理解しよう

③楽天マラソン・スーパーセールで必要なものを購入する

定期的に行われる「楽天マラソン」「スーパーセール」を上記で紹介したスーパーポイントアップキャンペーンとあわせて利用するとSPU分最大15倍+買い物マラソン最大28倍=最大43倍

くまみのアイコン画像くまみ
お米やオムツ・お尻拭きなど必要なものはこのタイミングで購入します♪

最大利用するには条件が多くありますので公式サイトをチェックしてください!

④5の倍数の日は楽天カード決済でポイントが+2倍

5日・10日・15日・20日・25日・30日は楽天市場の買い物を楽天カード決済すると+2倍になります。

⑤楽天カード作成でポイントGET

「楽天カード」を作成すると入会キャンペーンでポイントがもらえる事が多いです。

新規入会キャンペーン


新規利用&利用で5,000円相当のポイント貰えます

時期によって貰えるポイント数は変わりますので公式サイトをご覧ください。

⑥楽天のキャンペーンを利用する

楽天市場の初めてのサービスを利用するごとに1,000ポイントずつGETできるキャンペーンがあります。

楽天キャンペーン

注意ポイント

利用するには毎月【エントリー】ボタンをクリックを忘れずに

楽天市場のサービスを利用するとざくざくポイントが貯まってお得になります

貯めた楽天ポイントの使い方

「楽天カード」魅力は貯まった楽天ポイントの使い道が豊富というところ

くまみのアイコン画像くまみ
楽天市場を利用する人はもちろんしない方も利用できます

①楽天ブックスでCDやDVD購入でポイントで買える

貯まった楽天ポイントは「楽天ブックス」でCDやDVDの支払いに充てることができ、貯まったポイントで購入すれば実質無料で買えちゃうことも!

楽天ブックス」でCDやDVDの予約をするとフラゲ日に届きますので安心です♡

②余ったポイントは遠征費や参戦服・うちわにも使える

遠征のホテルの予約を「楽天トラベル」で予約すればポイントが貯まり楽天ポイントが使えます。

楽天トラベルはSPUの対象になるので楽天カードで支払えば+4倍

くまみのアイコン画像くまみ
めちゃくちゃお得!

そこで貯めたポイントはお支払いに使用することもできちゃいます!

また、うちわがオーダーできる「グッズ& うちわ 専門店ファンクリ」やうちわ文字購入できる「もじパラ コンサート応援うちわ」楽天市場店の取り扱いがあります。

ファッションも「Rakuten BRAND AVENUE」を利用すればポイントが利用できます♡

くまみのアイコン画像くまみ
参戦服の購入にポイントを利用すればお得に購入できます!

③楽天カードの支払いにポイントが使える

楽天スーパーポイント(通常ポイント)を1ポイント=1円相当として、月々のお支払い(ショッピングご利用分)利用できるサービスがあります。

申請をすればポイントで楽天カードの支払いに使えます。

くまみのアイコン画像くまみ
ポイントの使い道がない方は普段の生活費の節約にもなります!!

1か月にご利用いただける回数最大5回まで

1回のお手続きでご利用できるポイント数は会員ランクによってかわりますので公式サイトをご覧ください。

④マクドナルド・くら寿司やミスドの対象店舗で使える

楽天ポイントは提携しているショップで利用することができます。

「マクドナルド」「くら寿司」「ミスド」など貯まったポイントで支払うことができます♪

くまみのアイコン画像くまみ
我が家は貯まったポイントでくら寿司を実質無料で食べるのが恒例です

楽天カードのまとめ

ジャニーズファンの方は「楽天カード」をメインカードに設定してザクザクポイントを貯めましょう。

同じお金を使うなら「楽天カード」を通して支払った方が断然お得です!

ジャニヲタが貯めたポイントを有効的に使えるクレジットカードは「楽天カード」です♡

JCBブランドを選ぶと舞台のカード枠「チケットJCB」で利用できるのでジャニヲタさんはJCBブランドを選ぶ事をおすすめします!

あわせて読みたい
先着電話受付のカード枠徹底解説(チケットJCB・エポスカード)
先着電話受付のカード枠徹底解説(チケットJCB・エポスカード)ジャニーズ舞台のカード枠は2種類の申込方法があります。抽選申込先着電話受付こちらの記事では「ジャニーズ舞台のクレジットカード枠・先着電話受付」ご紹介します。※8...
\まずは公式サイトをチェック/

ポイントだとなかなか使い道がないと言う方は、貯まったポイントが自動で現金になる「高還元三菱UFJカード VIASOカード」がオススメです!

くまみのアイコン画像くまみ
ニコスチケットでカード枠利用できます
あわせて読みたい
年会費無料のVIASOカードの特徴 デメリット・メリットは?
年会費無料のVIASOカードの特徴 デメリット・メリットは?ジャニーズのクレジットカード枠で舞台の申込みができる「三菱UFJニコスチケットサービス」「三菱UFJニコスチケットサービス」はMUFGカード会員、DCカード会員、NICOSカ...

最後までお読み頂き、ありがとうございました!!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おすすめのクレジットカード紹介しています。

コメント

コメントする

目次
閉じる