「三菱UFJニコスチケットサービス」でジャニーズ舞台の申し込みができ年会費無料で持てる「VIASOカード」
VIASOカードの詳しい詳細はこちらの記事「年会費無料のVIASOカードの特徴 デメリット・メリットは?」をご確認下さい。
「VIASOカード」は年会費無料で持つ事ができ、キャラクターカードが豊富です。
キャラクターカードは4種類
- マイメロカード
- ぐでたまカード
- くまもんカード
- ラブライブカード
こちらの記事では「 VIASOカードキャラクターカードの種類」をご紹介します。
目次
VIASOカードキャラクターカードの種類
「VIASOカード」のキャラクターカードの種類はこちらの4種類
マイメロカード

ぐでたまカード

- ぐでたま特製ステッカープレゼント
くまもんカード

- カードのご利用代金の0.2%が熊本県に寄付されます
ラブライブカード

- 三菱UFJカード VIASOカード限定書き下ろしオリジナルステッカー
VIASOカードキャラクターカードのまとめ
こちらの記事では「 VIASOカードキャラクターカードの種類」をご紹介しました。
特別にステッカーのプレゼントがあるのが、「ぐでたまカード」・「VIASO(ラブライブ!)カード」の2種類になります。
くまみ通常の VIASOカードとポイントの貯め方は同じになるので、好きなキャラがいる方はキャラクターカードで作成してくださいね!
ポイントの貯め方は「年会費無料の VIASOカードの特徴 デメリット・メリットは?」から確認ください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。









