ジャニーズが出る舞台でクレジットカード枠を利用したい。

クレジットカード枠は以前は「先着受付」と「抽選受付」の2種類がありましたが、コロナウイルス感染拡大の影響で申込方法が変更されすべてのカード枠は【抽選申込】になっています。
また、ジャニーズ舞台のチケットを持っているカード会社が以前と比べ変更されていますので、こちらの記事で最新のおすすめのクレジットカードを紹介します。
また最近ジャニーズのチケットの支払いやグッズ購入などクレカ対応しているので使う分ポイントが貯まってお得にお買い物ができるようになるので1枚持っておくと良いと思います。
舞台の申込で使いたい!クレジットカードの選ぶ時のポイント
舞台用で持つなら年会費無料のものをそれぞれクレカを所有する事をおすすめしたいのですが、クレカをたくさん持つ事ができない方もいるかと思います。
そんな方のためにおすすめの選び方をお伝えするなら、
- 安定のカード会社のクレカ所有は必須アイテム
- あまり人が持っていないカードを持っておくのもおすすめ
安定のカード会社のクレカ所有は必須アイテム
カード枠の情報を常にチェックしている私が選ぶ舞台のチケットの安定したカード会社は下記の4社
- ニコス
- セディナ
- JCB
- エポス
こちらの4社は取り扱いチケットの種類が多く、ここ数年安定して取り扱いがあるのでこちらの4社は抑えておきたいところです。
最近ではVpassチケットやセゾン枠がありますが、こちらのカード会社は1度取り扱いが無くなっています。(2021年に2社共復活しました)


上記で紹介した4社のどれか1つは持っておきたいクレジットカードです!
ただデメリットを言うと安定しているからこそ持っている人が多い!!倍率が高いと言った点です。
なので、最近復活したカード会社、あまり持っている人が多くなさそうなクレカを持っておく事もおすすめ!
あまり人が持っていないカードを持っておくのもおすすめ
2021年にVpassチケットやセゾン枠が復活しているので、知らなかった、以前持っていた方もカード解約をしてしまったジャニオタさんも多いのではないでしょうか?
- セゾン枠
- Vpass枠
こちらのカード会社も年会費無料で持てるクレカがあります!


ただ、全ての舞台に対応している訳ではないので念のため持っておく!くらいの気持ちで持っている事をおすすめします。
- 三井住友カード(NL)
【最短5分発行】 セゾンカードインターナショナル【最短5分発行】
ジャニーズオタクにおすすめのクレジットカード
舞台の取扱種類・取扱公演数・クレジットカードの発行の早さ、持ちやすさ(年会費)などからジャニヲタが持っておきたいカードをまとめました。



1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
カード名称 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() ![]() | ||
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~ | 0.5%~ | 0.5%~ | 0.5%~ | |
チケットサービス | ニコスチケット | エポトクプラザ | セゾンチケット | セディナチケット | Vpassチケット |
申込方法 | 抽選 | 抽選 | 抽選 | 抽選 | 抽選 |
クレジットカードの選び方
ジャニーズ舞台の申込ができるものを
ジャニヲタがクレジットカードを選ぶ時は「舞台のチケットが申し込める」もので選びましょう。
ポイント還元が高いクレカはJCBブランドを利用すればチケットJCBで利用できます。
抽選・先着電話受付がある事を覚えておこう
ジャニーズ内部舞台の申込はコロナウイルスの影響からか2020年からは抽選申込みになる事が多いですが、新橋演舞場での滝沢歌舞伎ZEROや少年たちではカード会社によって【抽選】【先着】が分かれます。
- JCB【抽選】
- ニコス【抽選】
- セディナ【抽選】
- エポス【先着】
- ビュー【先着】
- ダイナースクラブ【先着】
- JCB【先着】
- エポス【先着】
- ビュー【先着】
- ダイナース【先着】
- 大人の休日倶楽部【先着】
- ニコス【抽選】
- セディナ【抽選】
京王【抽選】
【先着】【抽選】2種類ある事を把握しておきましょう。
先着電話受付は一般電話受付と同じで、早く電話が繋がったからチケットが確保できるシステムです。
抽選申込は応募した人の中から抽選で当選者を決めます。当選した方はWEBチケット受取、支払いはクレジットカードから清算します。



+αで特典があるものを
- ポイント還元率が良いもの【節約】
- +αで特典があるものがおすすめ
例えば「エポスカード



JCBブランドで作る「楽天カード」は楽天市場を利用する方は持っておきたいクレジットカード。
SPU・マラソンなど利用するとポイントがざくざく貯まりCDやDVDの購入時にポイントを使えばジャニーズに使うお金も節約になります♡
ジャニヲタは持っておきたいおすすめのクレジットカード
ジャニヲタは持っておきたいクレジットカードを紹介します。
年会費の有無、カード枠の申込方法、実際に利用してよかったクレカを紹介しています
急に取り扱いがなくなる可能性もありますので、舞台のカード枠でクレジットカードを新規作成する際は自己責任でお願いします
運営会社 | 三菱UFJニコス |
年会費 | 無料 |
チケットサービス | ニコス枠 |
申込方法 | 抽選 |
カードのお届け日数 | 最短で翌営業日発行 |
ポイントの使い道 | 自動でオートチャージ |
三菱UFJカード VIASOカードは最短で翌営業日発行と発行が早いカードです。
ジャニーズの内部舞台の申し込みは※2020年夏からWEB申込に変更されてますになり、年会費が無料で一切かからないので1枚は持っておきたいクレジットカード。
溜まったポイントは自動でオートチャージされます。
ニコスチケットはチケットの取り扱いが豊富。ポイントは現金で戻ってくるので翌年のヲタ代への足しになる
私が作成した時は申込みから約4日でカードが届いた程発行が早いクレカです↓


運営会社 | エポスカード(マルイ) |
年会費 | 無料 |
チケットサービス | エポトクプラザ |
申込方法 | |
カードのお届け日数 | 郵送 約4日 WEB⇒店舗 最短当日可能 |
ポイントの使い道 | マルイでショッピング 請求額から割引 各種ポイント ギフトコード マイル…etc |
1枚持っておきたいクレジットカード。
JCBチケットはJCBブランドのクレカを持ってる方が誰でも利用できますが、エポトクプラザはエポスカードを持ってる方のみの利用です。
年会費無料でWEB申込→店舗受け取りで最短当日受け取ることができます。
優待店が多くエポスカード1枚あると便利です!



チケットの取扱数が多い。1枚持っておいて損はしないクレカ
運営会社 | 株式会社クレディセゾン |
年会費 | 無料 |
チケットサービス | セゾン・【JCBブランド作成】チケットJCB・トク買い【ベネフィット系列クーポンサイト】 |
申込方法 | 抽選申込 |
カードのお届け日数 | ナンバーレスで最短5分 |
ポイントの使い道 | ショッピングやポイント交換 |
セゾンカードインターナショナルは最短5分発行!
JCBブランドで作成すれば3つの申込が利用できるオタクにおすすめしたいクレジットカードです。


最短5分発行ご希望の方はこちらのバナーより申込を忘れずに!


1枚で3つの申込に使える便利なクレカ【JCBブランド作成必須】
運営会社 | セディナ株式会社 |
年会費 | 無料 |
チケットサービス | セディナチケット |
申込方法 | 抽選申込 |
カードのお届け日数 | 郵送 約1週間 |
ポイントの使い道 | アイテム交換 商品券 ポイント/マイル交換 ・・・etc |
年会費無料で持て抽選申込ができるクレジットカード。
セディナチケットは取扱日が多く、発行に時間はかかるが持っておきたい
おすすめのカードは年会費無料で持てる「セディナカードJiyu!da!」
JCBブランドで作成するとチケットセディナとチケットJCB両方の申し込みができる最強カード!
こちらのカードはリボ払いカードですが、あとから「ご利用分全額払い」設定に変更すれば、1回払いカードとして使う事もできます。


年会費無料の「セディナカード」に比べてもポイントの優待店が多いメリットがあります。


私が実際に「セディナカードJiyu!da!」を作った際は約1週間後に届きました。
審査の状況によりお届け期間は前後すると思いますが、詳しくはこちらの記事に書いていますので参考にしてください
関連記事【2019最新版】セディナカードJiyu!da! は何日で届く?申込みから流れを紹介
運営会社 | 三井住友 |
年会費 | 無料 |
チケットサービス | Vpassチケット |
申込方法 | 抽選申込 |
カードのお届け日数 | 最短5分(カードは後日発送) |
ポイントの使い道 | アイテム交換 商品券 ポイント/マイル交換 ・・・etc |
年会費無料で持て抽選申込ができるクレジットカード。
Vpassチケットは1度取扱がなくなっているので穴場のチケットサービス
おすすめのカードは年会費無料で持てる「
「年会費無料で持て最短5分で即時発行!!急いでいる方におすすめのカードサービス。
実際にカード発行したところ5分で審査などが通り設定などして15分後には使用ができました!





締め切り当日でも十分間に合うクレジットカードです
運営会社も大手で安心。明細見れるアプリも使いやすくておすすめです♪
ジャニヲタがクレジットカードを使うメリット
他にもクレジットカードを使うにはこんなメリットもあります!
メリット
- ジャニヲタはお金がかかるのでポイント還元で得する
- クレジットカード特典サービスで舞台のチケットが取れる
現金で支払いをしても私たちに還元は何1つありませんが、クレジットカード払いをするとポイント還元を受けることができます。
最近ではチケットの支払い、グッズ購入もクレジットカード対応しております!!
こちらの表をご覧ください。


(例)毎月10,000円固定で支払うものがあればクレカ払い(還元率1%)をすれば100円分のポイント貰えます。
毎月7万円の固定費の支払いがある場合は毎月700円分のポイントが貰えます。1年で計算すると8,400円



現金払いしているものを還元率が良いクレカ払いにするだけ
現金払いしている固定費はクレカ払いの取り扱いがあれば会社に問い合わせればカード払いに変更できます。最初は面倒くさい作業ですが節約に繋がるのでおすすめです
ポイント還元は意外と侮れない
ただし、お金が無くても購入できちゃうのが「クレジットカード」の怖いところでもあります。
ココに注意
- 使いすぎに注意
- 分割払いは手数料が取られる
- キャッシング・リボ払い気を付けて
- 年会費がかかるカードもある
一括払いを心がけ現金で支払ってるものをクレカ払いにするイメージでクレジットカードを利用してお得にジャニヲタライフを楽しみましょう♡
まとめ
クレジットカードは1枚しか持たないと言うことはありません!



カード枠の発表はいつされるかわからず(特に外部舞台は急な発表)行きたい舞台でカード枠での発表時期が異なるので、カード枠を利用できるクレジットカード数枚持っておくと便利ですよ!
数種類カードを持っていれば急な販売発表にも対応できる
クレジットカードを悩んでいる方はジャニーズ内部舞台抽選申込の「高還元三菱UFJカード VIASOカード」を作っておきましょう!
発行が早く、キャラクターカードが豊富でとても可愛いです♡もちろんキャラクターカードも年会費無料
これからカード作ろうと思っている方の参考になれば嬉しく思います!